Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

花の山ドンデン−26− チゴユリ 2012.05.13

$
0
0

動植物 撮影:2012.05.13

 

春の落葉広葉樹林はこの稚児達で賑わいます。

 

Photo-01 稚児百合 学名:Disporum smilacinum ユリ科チゴユリ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 「名の由来は、小さな花を稚児(ちご)に見立て、稚児百合(チゴユリ)の名になった」。とe-yakusou.comには有りました。まさに名の通り。小さな白い花を一つ二つつけた稚児百合。あどけない子ども達を想像します。春の一時、越後でも佐渡でも林床にたくさん並びます。

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

 

【チゴユリ関連サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B4%E3%83%A6%E3%83%AA
ウィキペディア

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/chigoyuri.html
群馬大学ボタニカルガーデン/チゴユリ

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/chigoyuri/chigoyuri.htm
岡山理科大学・植物生態研究室(波田研)/チゴユリ

http://www.e-yakusou.com/hana/hana122.htm
e-yakusou.com


 

 

【かんりにんより】

 明日からまた週末まで出張となります。ハードな4日間が待っています(苦笑)。いただいたコメントへのレスやサイトへの訪問ができません。来週月曜日から活動を再開いたします。

 

 

 

------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Latest Images

Trending Articles