動植物 写真撮影:2013.04.06
落葉広葉樹林と湿潤な土地が鍵です。
Photo-01 猩々袴 学名:Heloniopsis orientalis ユリ科ショウジョウバカマ属
日の光が強く当たる場所や乾いた感じの場所には咲きません。佐渡でも、越後でも雪解け後程なく咲く早春の花です。小さな花が房状に集まったショウジョウバカマ。マクロレンズで撮影する際にどこに焦点を当てるかで迷います。結局は周囲の風景と共に引いて撮影するのが良い植物と言えましょう。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
【ショウジョウバカマ・参考サイト】
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/syoujyoubakama/syoujyoubakama.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)
http://matsue-hana.com/hana/syoujoubakama.html
松江の花図鑑
http://echigo-park.jp/nature/flower/data/17.html
国営越後丘陵公園
------------------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------