Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

年末年始に本三冊プラスアルファ

$
0
0

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。878

 

年をとったせいだ。

 とにかくネガティブな思考にとらわれている。佐渡に来てしばらく、「おまえなんか変だぞ」と自問自答している。特にこの二年だ。昨年末、司馬遼太郎全集を読み終えた。現在、全くフリーであれこれの本を読み始めている。

 下記写真の本。とにかく面白かったが、暗い気持ちにもなった。何か変と感じる自分の心理を更に助長しそうな内容であった。こんな本を読む一方で元気になれる本も欲しい。その後 ”ちきりん” と称する著者の本を二冊読んだ。何とも言い難いが少なくともネガティブな思考に一点の光の矢が射し込まれた。

 本が面白いのか、自分の思考が本にもてあそばれるのが面白いのか。何とも言えない状態である。ちなみに後者の二冊は常連さんである日本男道記さんのサイトで知った本である。氏は長らくのネット友(でも人生の大先輩)である。感謝するばかりである。

 

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2014.01.10
---------------------------------------
2013年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_878
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Latest Images

Trending Articles