Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

山本五十六生家 「衣食住のことで 文句を言うんじゃ無い」

$
0
0

新潟地理歴史・写真撮影:2017.03.04

 

 

 

大日本帝国海軍・連合艦隊司令長官 山本五十六

 

 

Photo-01 愛車ベクスターと共に

 

 

 

 

 五十六はこの肩書きの下で太平洋戦争と遭遇し最後を迎えた。明治17年生まれの五十六は旧長岡藩士高野貞吉の六男として生まれた。日本海海戦で負傷の後海軍少佐の時長岡藩家老山本家の名跡を継ぎ、妻禮子と結婚。さて、日本が米英との開戦へと向かっていく中、彼がどのような思いを持っていたか、そしてその思いがなぜ報われることが無かったか。歴史小説などを好んで読めば分かるが、言うまでも無いことであろう。

 

 

 

Photo-02 生家のある公園奥に胸像がある

 

 

 

 

Photo-03 長岡駅からここは近い

 

 

 

 明治維新以後の日本の歴史には賛辞を送れぬところが多々あるが、その中にあって山本の残した言葉には今でも支えとしたいものがある。


衣食住のことで
文句を言うんじゃ無い
とるに足らないことだ
男子には大目的を
貫徹することが一番で
それ以外は枝葉末節だ
山本義正著『父・山本五十六』

 

 この言葉は山本が長男義正に残した言葉である。自分の日常と、既に成人している子らの教育に至らない部分ばかりが見え、思わず襟を正したくなる。撮影した当日に記事作成。そしてアップロードしている。

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07 生家(復元)

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 


------------------------------------------------------
写真撮影:2017.03.04 長岡市坂之上
------------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島 
------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------------

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles