Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Browsing all 2337 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ丸新潟港出港 04

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1017     海上保安庁の新しい巡視船 おおがみ     Photo-01 新造船 おおがみ http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170228310055.html新潟日報web/ニュース/巡視船「おおがみ」完成 引き渡し式 沖縄県・宮古島へ配備2017/02/28 14:20...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山本五十六生家 「衣食住のことで 文句を言うんじゃ無い」

新潟地理歴史・写真撮影:2017.03.04       大日本帝国海軍・連合艦隊司令長官 山本五十六     Photo-01 愛車ベクスターと共に...

View Article


ときわ丸新潟港出港 05

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1018     自ヲ処スル厳 他ヲ処スル寛反町栄一著『人間・山本五十六』    自分に厳しく他人に優しく。佐渡の自然は人に厳しく、人に優しい。自然は意図すること無く姿勢を変えることはしない。人は意図することで姿勢を変えることが出来る。     地理の部屋と佐渡島...

View Article

ときわ丸新潟港出港 06

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1019   やって見せ説いて聞かせてやらせてみ讃めてやらねば人は動かぬ 橋本禅嚴講話『正法眼蔵四摂法之巻摸壁』          讃める(ほめる)ということはバカなやつをおだてることでは無い。共に喜ぶことである。今世の中はどうもこの感覚から遠ざかっているような気がする。この言葉、山本五十六長官の言葉としては有名なものの一つと思っている。     地理の部屋と佐渡島...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ丸新潟港出港 07

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1020    佐渡汽船両津港ターミナルの待合室の様子を少し紹介。まさに離島佐渡の玄関口がこれである。時期的に観光客や帰省客などで賑わう時では無いので混雑は無いが、観光のトップシーズンなどの週末はかなり混雑する。     地理の部屋と佐渡島         Photo-01 26日の朝です。         Photo-02         Photo-03...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ丸新潟港出港 08

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1021    ライブカメラで今日の佐渡各所の風景を見るのを楽しみにしている。昼休みの一時、佐渡の天候などを眺めるのだ。色々な事を思い出し、また望郷の思いもつのる。佐渡出身の方。佐渡のことが気になる皆さんにご覧いただきたい。 https://www.city.sado.niigata.jp/z_ot/live_camera/今日の佐渡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ丸新潟港出港 09

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1022   いよいよシリーズも最終版。佐渡から新潟へと向かっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ丸新潟港出港 10

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1023     今回が最終回。   地理の部屋と佐渡島 新潟港入港...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天領佐渡両津 薪能 2017年のご案内

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1024    今年の天領佐渡両津・薪能の予定を紹介する。会場は全て両津港からそう遠くない椎崎諏訪神社である。なお、チラシの表裏をスキャンして紹介している。   Photo-01          開催される日は全て土曜日。開演時間は19時30分。運営協力金1000円。雨天の場合は家内能楽堂に会場が変わり、開演時刻も変わる。         5/6 羽衣...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月27日 三羽の若キジ

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1025...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小林虎三郎 「米百俵」

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1026    この百俵は、今でこそただの百俵だが、後年には一万俵になるか、百万俵になるか、計り知れないものがある。 山本有三 戯曲『米百俵』から       Photo-01 今回は2月28日撮影の氷に迫っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハクチョウ 2017.03.04

動植物 写真撮影:2017.03.04     カモ科のハクチョウ属には7種あるという。その中にはコクチョウもいる。         Photo-1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シジュウカラ 2017.03.05

動植物 写真撮影:2017.03.05     庭にあるサルスベリの木に立ち寄ってくれたところを撮影。     Photo-1 四十雀 学名 Parus minor スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワラヒワ 2017.03.06

動植物 写真撮影:2017.03.06   職場近くの木に群れが集まっていた。   Photo-1 河原鶸 学名:Carduelis sinica スズメ目アトリ科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東山丘陵 三月初旬

雪国の風景 写真撮影:2016.03.06     今年の三月は初旬に雪が又降った。   Photo-01...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017春のドンデン高原発 佐渡両津山歩き

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1027   佐渡汽船待合室で入手したチラシである。         Photo-01...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐渡ジオパーク(パンフ)

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1028   ジオパークとは何か。     「地球と人との関わりを考える地域住民を増やす取組です。」、と『大地のみどころ 佐渡ジオマップ』の冒頭に書かれている。また、日本ジオパーク委員会では「地域の地史や地質現象がよくわかる地質遺産を多数含むだけでなく、考古学的・生態学的もしくは文化的な価値のあるサイトも含む、明瞭に境界を定められた地域である。」と説明している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョウビタキ ♂

動植物 写真撮影:2017.03.17     やっと雄の姿をとらえた。     Photo-1 尉鶲 常鶲 学名:Phoenicurus auroreus スズメ目・ツグミ科(ヒタキ科)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おんでこ(鬼太鼓) 2009.04.16

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1029      佐渡への単身赴任中に撮影した佐渡らしい風景や、佐渡の山野草などを少し紹介しなおしたい。春分を迎え、佐渡はこれから観光シーズンへと突入する。佐渡へ行くならこれらが一つの目当てとなろうと思われるテーマを選びたい。佐渡の単身赴任が明けて、長岡に戻ってきてもう三年が経とうとしている。紹介するものは少なくともそれ以前のものとなることを了解して欲しい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GWの佐渡を楽しむ 小佐渡を巡り 山野草 2009.05.02

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1030...

View Article
Browsing all 2337 articles
Browse latest View live