Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

おんでこ(鬼太鼓) 2009.04.16

$
0
0

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1029

 

 

 佐渡への単身赴任中に撮影した佐渡らしい風景や、佐渡の山野草などを少し紹介しなおしたい。春分を迎え、佐渡はこれから観光シーズンへと突入する。佐渡へ行くならこれらが一つの目当てとなろうと思われるテーマを選びたい。佐渡の単身赴任が明けて、長岡に戻ってきてもう三年が経とうとしている。紹介するものは少なくともそれ以前のものとなることを了解して欲しい。

 

 

 

 

 

Photo-01 朝から始まる門付けも実家付近に来るのはもう日が暮れてからとなる。

 

 

 

 

 

Photo-02

 

 

鬼太鼓は佐渡を代表する伝統芸能の一つである。
4月15日あるいは16日に島内各地で集落をまわるはずだ。
もしその日に佐渡へと言うのなら見逃したくない風景だ。

 

 

【かんりにんより】

今日は神奈川県藤沢市との往復を一日でします。

その関係でコメントへのレスや明日の記事更新

は休ませていただきます。ご容赦を...

一日で約700キロのドライブとなる予定です。

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2009.04.16
---------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1029
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles