Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

羽茂・三月

$
0
0

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。775

 

三月の羽茂をいくつかの日の風景で紹介。

 

 

Photo-01 2012.03.07 モズです。

 

 

 佐渡南部。旧羽茂町は島内にありましては温和な気候の土地です。しかし、今年は例年とは随分違いました。あれこれ三月に撮影してきた越後と佐渡の風景を紹介して来ていますが、まだ紹介していないものも多々あります。今回はそんなものなどを集めまして紹介してみます。例年より春到来の遅い三月の旧羽茂町からの風景。春を感じるとまた冬という行ったり来たりを感じられるものと思います。

 

 

 

 

Photo-02 2012.03.14 こうした雪の朝がこの後も続きました。

 

 

 

 

Photo-03 2012.03.14 景色はよいですが春が遠いなと..

 

 

 

 

Photo-04 2012.03.17 アオサギを見ました。

 

 

 

 

Photo-05 2012.03.17 この頃すでにネコヤナギは咲いていました。

 

 

 

 

Photo-06 2012.03.18 ここまで来たのにこの後また雪でした。

 

 

 

 

Photo-07 2012.03.18 度津(わたつ)神社です。

 

 

 

 

Photo-08 2012.03.21 先日紹介したばかりの素浜の夕日です。

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2012.03.07他
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_775
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles