Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

浅草岳6月 山野草を楽しむ登山① ツマトリソウ

$
0
0

動植物 写真撮影:2017.06.24

 

 

 良い花に出会った。久しぶり。撮影は2008年以来のようだ。褄取りの「褄」とは和服の裾の端のこと。名の由来は参考サイトをたどって欲しい。「妻とり」では無いのだ。

 花は小さいが純白の花びらは白無垢を帯びる新婦を想像させる。そう、この花の純白には「褄取草」ではなく、「妻取草」と書くのが正しいと表現したい。里で見ることはまず無かろう。であるが故にこの花を美化したくなる。

 

 

 

 

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/b440ec1dd02a35dd121e07a0fd848141

地理佐渡・過去記事/ツマトリソウ 2008.06.28

 

 

 

 

Photo-01 褄取草 学名:Trientalis europaea サクラソウ科ツマトリソウ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

 

【ツマトリソウ・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア

http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_85.htm
四季の山野草

http://www2.plala.or.jp/aki_ogawa/trivia/Trientalis.html
長野周辺の山歩きと山野草

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/primulaceae/tsumatorisou/tsumatorisou.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
植物生態研究室(波田研)のホームページです

 

 

 


------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles