動植物 写真撮影:2017.07.02
落葉低木である。シモツケというとやはり草本類のシモツケソウやオニシモツケをイメージするが、木本類にもある。赤城山へと向かう山道を進む途中でピンクのそれらしい花を見たとたん車を止めた。シモツケソウでは無くシモツケの方だったんだなと、分かったのは帰って写真データを見てからのことである。30秒程の動画を最後につけた。ドライブしている道は赤城山を登っている道である。
Photo-01 下野 学名:Spiraea japonica バラ科シモツケ属
Photo-02
Photo-03
Photo-04
地理の部屋と佐渡島
【シモツケ・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%84%E3%82%B1
ウィキペディア
http://www.hana300.com/simotu.html
季節の花300
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9%E2%91%A1-1/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%84%E3%82%B1/
シモツケ(下野) - 庭木図鑑 植木ペディア
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------