Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

栂池自然園シリーズ5 イワショウブ

$
0
0

動植物 写真撮影:2017.08.19

 

 

 あれこれ撮影していながら、しくじった感があるのがこのイワショウブだ。何を言いたいのかというと、葉が写っていない。全草を写す。環境を少し垣間見られるようにする。このことを勤めていながら、花のクローズアップ写真だけにとどまっていた。地理佐渡が過去撮影したイワショウブの写真は参考サイトの過去記事で見て欲しい。

 今回は花のクローズアップ写真二枚にとどまる。それでも、山でこの花を見ることがあったらこの姿さえ覚えていてくれればイワショウブと特定できよう。なお、参考サイトの「四季の山野草」サイトは冒頭で栂池自然園での写真を紹介している。

 

 

 

 

Photo-01 岩菖蒲 学名:Triantha japonica チシマゼキショウ科イワショウブ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

 

【イワショウブ・関連サイト】

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/340923bc507f6ddf2cb992bdf53442ea
地理佐渡過去記事/イワショウブ 2015.08.01

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%96
ウィキペディア

http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_357.htm
四季の山野草

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/iwasyoubu/iwasyoubu.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
(岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科)
植物生態研究室(波田研)のホームページ

 

 

 


------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles