動植物 写真撮影:2017.08.19
低山では見ない高山または亜高山の植物。この日雨模様のスタートであったため、花びらがピンとした姿になっていなかった。そのことが惜しまれる。個人的にはこの花も初めて撮影した種である。なお、『山渓ハンディ図鑑2 山に咲く花』を調べるとフウロと名のつく種は多い。見ていてどれもこれも撮影したくなる美人揃いである。
Photo-01 白山風露 Geranium yesoemse var. nipponicum フウロソウ科フウロソウ属
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
【ハクサンフウロ・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%AD
ウィキペディア
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result30750.htm
撮れたてドットコム
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_91.htm
四季の山野草
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------