動植物 写真撮影:2017.08.19
ニッコウキスゲと言った方が良いか。佐渡では仲間のトビシマカンゾウが知られる。よく似ているから区別がつかない。この花はとにかく良い色合いと姿をしている。時期的には盛期を過ぎていたと言えよう。それでもわずかに好いたばかりのものが撮影できたのが救いであった。
Photo-01 禅庭花 学名:Hemerocallis middendorffii var. esculenta
ユリ科ワスレグサ属
Photo-02
Photo-03
【ゼンテイカ・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AB
ウィキペディア/ゼンテイカ
http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html
日光市霧降高原キスゲ平園地
http://kurumayama.sakura.ne.jp/summer/archives/category/flowers/kisuge
車山高原SKYPARK/ニッコウキスゲ開花情報
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------