動植物 写真撮影:2017.08.19
今回は名をきっちりと伝えられないものなどを中心に、自然園で見てきたその他の山野草を並べてみた。実をつけているとよく分からないものが多いなと実感。また、リンドウは二枚紹介しているが、オヤマリンドウで良いのだろうか。まぁ、こうして見ると、今まで紹介してきた者達と合わせ、よくぞこれだけの種を撮影してきたものだと自分で感心してしまう。今回で終わりでは無い。あと数回続く。
Photo-01 オヤマリンドウ?
Photo-02 不明種(木本)
Photo-03 オヤマリンドウ?
Photo-04 ヒオウギアヤメ?
Photo-05 モミジカラマツの群落
Photo-06 ナルコユリやアマドコロとは実が違うので..
Photo-07 オタカラコウ?
Photo-08 ユキザサ?
Photo-09 サンカヨウ
Photo-10 クルマユリ
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------