雪国の風景 写真撮影:2018.01.14
越後は雪が降り続いている。
気がついたら50㎝だった積雪深が1メートルを超えたのが1月最終日の昨日。さすがに6時前から車上の雪落としと駐車場の除雪を大急ぎでした。妻は6時を少しまわったところで出勤。自分も娘もいつもより30分以上前に出勤することとなった。行動が早かったのが幸いした。交通機関が乱れる予感の中、結果的には8時前に職場へ。幸運であった。しかし、同僚のかなりのものが通勤で難儀した。信越線、上越線は運行停止。バス路線も大幅な遅れが目立った。
やがて、雪の降ったりやんだりとしつつ、時に日射しが出たりした。午後からは年休を取り帰宅。玄関の上の屋根雪を落とし、駐車場の雪とともに除雪。ベランダの雪も窓を圧迫するので取り除く。ずいぶん頑張った。さて、今日から二月。場合によってであるが、週末は屋根の雪下ろしをすることになるかも知れない。
Photo-01 杉木立の背景は越後駒ヶ岳
Photo-02
Photo-03
Photo-04 頂きの平坦な山本山
Photo-05 山本山をズームしてみました
---------------------------------------
写真撮影:2018.01.14 yukiguni
---------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------