Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

佐渡・お盆帰省③ コエゾゼミ

$
0
0

写真撮影:2018.08.14

 

 佐渡の大佐渡では夏にコエゾゼミが大合唱となる。同じ仲間にエゾゼミがあるが、今回撮影した写真はこれがコエゾゼミだというポイントが写っていた。撮影出来たのが幸運であった。鳴き声は「ギィィィィィィィ」と言う感じだが、うまく文字にできない。さて、またしても動植物カテゴリーのような記事になっている。ご容赦願いたい。なにしろ自然豊かな地をドライブしていたので..(笑)。

 

 

 

 

 

Photo-01 小蝦夷蝉 学名: Lyristes bihamatus カメムシ目(半翅目)・セミ科

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

【コエゾゼミ。参考サイト】

http://www.insects.jp/kon-semikoezo.htm
昆虫エクスプローラ

http://gensirin.blog.fc2.com/blog-entry-240.html
円山原始林ブログ/エゾゼミとコエゾゼミの見分け方

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%82%BC%E3%83%9F
ウィキペディア/コエゾゼミ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%82%BC%E3%83%9F
ウィキペディア/エゾゼミ

 

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2018.08.14
---------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1135
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles