Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

晩秋の東山④ ちょいと夢見る..

$
0
0

写真撮影:2018.11.25

 

 

 日本海側。雪深い越後のやや内陸。長岡の夏は暑い。そして冬は寒いと言うより、これでもかと雪が仕打ちのように襲いかかる。もういやだと何度思ったか。

 


 

 

 

Photo-01

 

 

 

 学生時代に過ごした東京多摩地区(国立・国分寺)の気候は温和で過ごし易いものだった。ご近所との仲もすこぶる良かった。じゃ、そのまま首都圏で生活していたらと思うこともあったが、そうぢゃないと言う自分がいて、結局新潟に戻って就職、今日に至る。実は東京で公務員をしている可能性はあったのですよ..(ウフフ)。断りました。あっ、某有名地図会社という道もあった。

 

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 とにかく、ここ数年本音としては長岡の気候は苦しいなぁという思いと、撮影している風景は大好きという矛盾が続く。晩酌をしては妻につい..。宝くじでも当てて太平洋側にもう一軒家をなんてと.。まさにこれがドリームである。一等前後賞付いて10億円というが、そんな大金は要らないが、とりあえず1ユニットだけおつきあい。夢を見る材料にしている(大笑)。




 

 

Photo-03

 

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2018.11.25
---------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1168
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 

 


 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles