雪国の風景 写真撮影:2019.02.15
前夜に積もった雪が小屋の屋根を少しずつ滑り始めるが、その際融け出た水は冷気に触れてつららを作る。つららは本来垂直に垂れ下がるのに、屋根の雪どけでできたつららは動き、せり出してきた雪庇の先にあるから次第に写真のようになる。縦型のものも横型のものもきちんと水平をとって撮影している。つららが横になると言うこと。雪国に居ないと分からない現象では?
Photo-01 これが普通ですよね。
Photo-02 ところがこうなります。
Photo-03 銀色の世界です。
【かんりにんより】
予約投稿しています。
---------------------------------------
写真撮影:2019.02.15 yukiguni
---------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------