Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

東吾妻町① 岩櫃山(いわびつやま)

$
0
0

写真撮影:2019.12.31


 標高802メートルの岩山。吾妻八景を代表する景勝地だという。NHK大河ドラマ『真田丸』でこの山を知った。尾根沿いに岩櫃城という城が出てきたからだ。その城にはブームのうちに妻子を連れて一度訪ねている。今回は薬師温泉からの帰り路での事であった。これからほんの数回東吾妻町で撮影した風景をシリーズします。

 

 

Photo-01

この青い空を求めてここ3年の年末は群馬北部の温泉宿を巡っているのです。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 少し場所が変わりました。

 

 

 

 

Photo-05 撮影ポイントの近くにバス停がありました。

 

 

 

 

map-01 国土地理院・地図閲覧サービス

左下隅に新井の地名がありますが、バス停はこのあたりでしょう。

 

 

 


【岩櫃山・参考サイト】

http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204115532274/
東吾妻町HP/観光情報/町のシンボル「岩櫃山」

http://iwabitsu-sanadamaru.com/spot/iwabitsuyama
大河ドラマ真田丸の地 岩櫃

https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18468
YAMAKEIONLINE/岩櫃山

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2019.12.31
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1241
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles