Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

250TRと往く秋山郷・苗場山小赤沢登山口③ 大瀬ノ滝(大瀬の滝)

$
0
0

写真撮影:2020.06.07

 

 小赤沢から入るこの林道は中々楽しい。途中滝があったり、山野草も色々見られるからである。ただ、バイクで進むので見落としが沢山あるはずだ。今回は楽しみがある。登山道を少しは歩く気できていたからだ。山野草とはその出会いでも十分だ。

 滝への道はたいした距離では無いのに、熊鈴が滝の音でかき消されるのが心配だ。先も急ぎたいので滝まで歩くことはやめた。熊出没注意。既に秋山郷に入ったのだからどこで出会うか分からない(大笑)。

 

 

 

Photo-01 大瀬ノ滝

 

 

 

 

Photo-02 クルマバソウ

 

 

 

 

Photo-03 漏斗型をした花が特徴です

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05 この道を直進すると滝に行けますが、足下が悪いです

 

 

 

 

Photo-06 種不明の植物です なんでしょう

 

 

 

 

Photo-07 こちらの看板は大瀬の滝と表記されていました

滝にあたる部分は溶岩起原の硬い地層だそうです そもそも苗場山は火山です

 

 

 

 

Photo-08 最初の入口とは異なる場所からです

 

 

 

 

Photo-09 今回は滝の前までは行きませんでした

 

 

 

 

Photo-10 道沿いに花をたくさんつけるトチノキが目立っていました

 

 

 

 

Photo-11 花の時期を撮影するのは初めてかも知れません

 

 

 

 

Photo-12 登山口前駐車場までまだ先があります

 


---------------------------------------
写真撮影:2020.06.07
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島/モーターサイクル070
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles