Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

旧朝日村のマンホールと村上Komachi 2020.09.22

$
0
0

マンホール068

 

 旧岩船郡朝日村は、現在は平成の大合併で村上市となった。合併以前の日本の村では奈良県十津川村に次ぐ面積であったという。とにかく山がちな地で、山形県とは朝日連峰で境する。村には鮭で知られる三面川が流れ、その流域にはたくさんの縄文遺跡が見られる。古来より豊かな地であったようだ。

 マンホールは当時の村の花であったヒマワリをモチーフにしている。実は9月22日は三面ダムを目指した。朝日スーパー林道(アサヒスーパーライン)もたどりたい。そのシリーズへの入口として、今回はマンホール蓋から現地を紹介してみた。

 

 

 

Photo-01 同じデザインで大小あります

 

 

 

 

Photo-02 こちらは大きい方

 

 


【旧あさひ村等・参考サイト】

http://usagigasi1f2.starfree.jp/niigata/murakami/murakami.html
日本マンホール蓋学会/村上市

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%9D%91_(%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C)
ウィキペディア/朝日村

 

 

 

Photo-03 村上市観光協会からです

 

 

 

Photo-04 村上に来て見かけたら手にして参考にして下さい

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2020.09.22
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
マンホールの蓋 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Latest Images

Trending Articles