写真撮影:2020.09.29
ヌメリイグチ科の仲間のチチアワタケかなと思っている。夏~秋に松林などで見るという。チチアワだけであるとするなら、クセがなく可食とは言うものの胃腸系の中毒を起こすことがあるという。やはり手は出さぬ方が良さそうだ。
Photo-01 柄にツバはありませんでした
Photo-02 ナメクジなどに食べられたのでしょうか?
Photo-03 傘の表面は栗色~黄土褐色で強い粘性があると言います
Photo-04 孔口は小型で若いときには黄白色の乳液を分泌
Photo-05 松の木の下で見かけました
------------------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------