海と水辺・108 写真撮影:2012.11.11
離島にある湖としては国内最大の加茂湖です。冬には水鳥たちの楽園となります。
Photo-01
小さな水路を通して両津湾と加茂湖はつながれ、海水の進入は加茂湖を牡蠣の養殖適地としています。湖面にはたくさんの牡蠣棚が散在し、これらがまた水鳥たちの良い羽根安めの場となっています。
11月上旬の加茂湖ではマガモ、コガモ、オナガガモ、キンクロハジロの姿を見ています。これから他の仲間も来ましょうけど、僕が確認している種はたいして多くはなく、紹介しているものたち以外はわずかです。
Photo-02
Photo-03 アオサギが一人。
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
Photo-11 撮影は外城川河口付近です。
【ていせい】
記事をアップした際に、撮影日を2012.12.08としていました。
2012.11.11の誤りです。訂正しました。
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
海と水辺・108 写真撮影:2012.11.11
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
撮影場所:佐渡市加茂湖畔
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
2012年 地理の部屋と佐渡島
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+