Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

雪の小比叡山・蓮華峰寺 7 僧快慶

$
0
0

佐渡歴史:写真撮影:2012.01.15

 

小比叡騒動。

 

Photo-01 厳密堂

 

 

 

 ウィキペディアでは「慶安5年(1652年)、相川町奉行であった辻藤左衛門信俊が上役との軋轢から騒乱となり、一族と共に蓮華峰寺に立てこもるという事件が起こった。これを「小比叡騒動」または「蓮華峰寺の乱」という。」と説明。さらに僧快慶については「辻藤に加担したとみなされた蓮華峰寺住職の快慶は獄門にかけられた。」と書かれています。一七世紀中頃、この風景の中で繰り広げられた悲しい物語の中の話しです。僧快慶は辻堂の清廉な人柄を知っているからこそ、結果として荷担する側に立ったのでしょう。供養塔が立っているわけですから、当時の人あるいは地元の人たちがどちらに思いがあるかがわかるものです。

 

 

 

 

Photo-02 快慶供養塔

 

 

 

 

Photo-03 説明書き拡大

 

 

 

 

Photo-04 小比叡神社を振り返ります。

 

 

 

 

Photo-05 厳密堂

 

 

 

 

Photo-06 金堂を振り返ります。

 

 

 

 

Photo-07 右側は骨堂か?

 

 

 

 

Photo-08 杉木立の向こうは金堂です。

 

 

 

 

【かんりにんより】

 本日仕事上がりに長岡へと向かいます。いただいたコメントへの返信は滞りますがご容赦ください。また、明日は予約投稿で記事の更新を予定していますものの、日曜日は休ませていただきます。

 


---------------------------------------
写真撮影:2012.01.15
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 sadorekisi
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles