Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

棚田の秋は アキノキリンソウ 2015.10.10

$
0
0

動植物 写真撮影:2015.10.10

 

 

夏の回想シリーズだけではと思い、稲刈り後の風景を求めて10月10日に行ってきた。

 

 

Photo-01 秋の麒麟草 Solidago virgaurea var. asiatica キク科アキノキリンソウ属

 

 

 

 アキノキリンソウはe-yakusou.comだと、若芽は食せるとか薬効があるだとか書かれている。つまりは毒ではないということだ。きのこと同様に山野草も毒をまず知ることが肝要。特に食すためであるということを抜きにしても知識はあってよい。

 「夏の回想」の風景とはもう大いに異なって、季節が着実に変化していることを改めて確認。これから山は紅葉の盛りへと向かうが、足元は寂しさを増す。そんな時に数少ない元気印がこの種だ。明るい黄色はとにかく目立つ。秋はこのアキノキリンソウか、ヨメナの優しい薄紫か。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 


【アキノキリンソウ・参考サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/akinokirinsou/akinokirinsou.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
植物生態研究室(波田研)のホームページ

http://matsue-hana.com/hana/akinokirinsou.html
松江の花図鑑

http://www.e-yakusou.com/sou/soum021.htm
e-yakusou.com

 

 


------------------------------------------------
2015年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------


 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles