雪国の風景 写真撮影:2016.02.11
如月(きさらぎ)
Photo-01
2月が終わろうとしている。今年は閏年。29日まである二月は4年に一度。今日も越後にはまだ雪がある。さて、諸説あろうが陰暦で言う1月から3月の由来は以下のとおりだ。
1月は睦月。「親類知人が互いに往来し、仲睦まじくする月」。
2月は「子供が誕生するが如く草木が芽生える月」。
3月は弥生は「いよいよ草木が芽吹く月」。
こちらでの季節の進行は上記の通りとは行かないか。明日から弥生だ。なお、次回の記事更新は二日の予定である。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
---------------------------------------
写真撮影:2016.02.11 yukiguni
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------