Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

ラショウモンカズラ 2016.05.08

$
0
0

動植物 写真撮影:2016.05.08

 

 

「名の由来は、花の形を羅生門(らしょうもん)で渡辺綱(わたなべのつな)が斬ったという鬼の腕(うで)に見立てた 」と、イー薬草ドットコムは説明する。

 

 

 

 

Photo-1 羅生門葛 学名: Meehania urticifolia シソ科ラショウモンカズラ属

 

 

 花の姿とは似つかわしくない物語が花の名の由来。渡辺綱は平安中期の源頼光(みなものよりみつ)の家臣と言う。想像もつかないところから由来が生み出されるものだ。ラショウモンと冠づく花の名はそうそうあるまい。名から想像をたくましくしたいが、他にどんな草花があるかが興味深い。シソ科というが、確かにそう思う。ただ、花の雰囲気からは少し別の種類も考えたくなる雰囲気がある。

 

 

 

 

Photo-2 秋山郷。5月8日の撮影である。

 

 

 

 

Photo-3 花だけを見るとコシオガマなどを想像したくなる。もちろん科も違う。

 

 

 

 

Photo-4

 

 

 

 

Photo-5

 

 

 

 

Photo-6

 

 

 

 

Photo-7

 

 

 

 

Photo-8

 


【ラショウモンカズラ・参考サイト】

http://www.e-yakusou.com/hana/hana087.htm
e-yakusou.com

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
ウィキペディア

https://minhana.net/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
みんなの花図鑑

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result48660.htm
植物図鑑・撮れたてドットコム

http://www.hana300.com/rasyom.html
季節の花300

 

 

 


------------------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles