Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

愛車ベクスターとともに④ キンミズヒキ 2016.08.13

$
0
0

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。926

 

 キンミズヒキ(金水引)は夏の開花期、根から全草を堀り採り、水で洗い乾燥させると生薬となるとある。花が終わるとできる種子は衣類によくくっつき邪魔なことこの上ないのがこの金水引である。おまけに道ばたのような所を好むから、なお始末にわるい。ただ、花の咲き始めの姿は実に良い。ドンデン山荘を超えてドンデン池を目指す道ばたの風景である。

 

 

 

 

Photo-01 ドンデン山荘からドンデン池へと向かう道です。

 

 

 

 

Photo-02 金水引 学名:Agrimonia pilosa var. japonica バラ科キンミズヒキ属

 

 

 

【キンミズヒキ・参考サイト】

http://matsue-hana.com/hana/kinmizuhiki.html
松江の花図鑑

http://www.e-yakusou.com/yakusou/122.htm
e-yakusou.com


 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05 開放感ある尾根の高原に出ました。海は日本海です。

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2106.08.14
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_926
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles