Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

ヒドリガモ 2012.02.28

$
0
0

動植物 写真撮影:2012.02.28

 

 

「鳥たちの楽園・加茂湖」シリーズを止めて二日間です。

 

Photo-01 写りが悪くてすみません。
緋鳥鴨 Anas penelope カモ目カモ科

 

 

 シリーズ前半の撮影時と同じ2月28日の撮影です。場所は真野湾岸。加茂湖とは反対の湾入部での風景です。ヒドリガモは独特の顔立ちをした水辺の鳥です。他の種との識別のためでしょうか?ちょうど江戸時代の武士の月代を逆にしたような色合いに見える頭部の雰囲気です。それはそれでご愛敬かな。顔を見ていますと中々優しい感じのヒドリガモ。写りの悪さと共に水平もきちんととれていない写真ばかりですが、この方の鳥たちの風景紹介の流れの一部として紹介しておきたいと思ってのことです。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05


 

 

 

 

【ヒドリガモ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%A2
ウィキペディア

http://www.yachoo.org/book/view/hidorigamo
Yachoo! オンライン野鳥図鑑

http://www.geocities.jp/kamosuzu/hidorigamo.html
観音崎の自然&あれこれ

 

 


------------------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles