動植物 写真撮影:2017.07.30
「付けられた花言葉も「怨み」「秘密」と縁起が悪い」
..とウィキペディアにはある。秘薬の秘密を明かした弟を兄が斬り殺したところからこの名がついたという。花は見ての通り元気印の黄色。黒い小さな筋がまた良いアクセント。珍しいものでは無い。秘薬と言うが、e-yakusou.comでは小連翹(しょうれんぎょう)と言う生薬だという。果実が成熟する秋に刈り取り干すのだそうだ。
Photo-01 弟切草 学名:Hypericum erectum オトギリソウ科オトギリソウ属
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【オトギリソウ・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア
http://www.e-yakusou.com/yakusou/090.htme-yakusou.com
e-yakusou.com
【かんりにんより】
明日・明後日と佐渡へ墓参りに行って来ます。
サイト管理を休みますのでご容赦願います。
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------