動植物 写真撮影:2017.08.14
つる性が多いのがセンニンソウ属という。クサボタンにはそんな感じを抱かない。
花はユニークで写真写りが良いが、全草毒。そのことだけは記憶しておきたい。
Photo-01 草牡丹 学名:Clematis stans キンポウゲ科センニンソウ属
Photo-02
Photo-03
【クサボタン・関連サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3
ウィキペディア
http://mikawanoyasou.org/data/kusabotan.htm
三河の植物図鑑
http://www.e-yakusou.com/sou/soum041.htm
e-yakusou.com
【かんりにんより】
8月19日。妻と栂池自然園へ行って参りました。
少し平常とは異なるサイト管理となりましたが、
良い一日を過ごせ、今は心地よい疲れの中です。
予約投稿しました。
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------