写真撮影:2018.08.14
「池の中央に日本最大の高層湿原性浮島をもち、あたりには200種類を超える植物がうっそうと茂り、神秘的な雰囲気に包まれた池です。」にいがた観光ナビの乙和池の項は説明しています。高層湿原性浮島。なかなか手軽くはみられない風景である。ここは子供の頃は親などに連れられ、バイクや車を手に入れてからは自分で、幾度も訪れたところである。何か神秘的な感じで佐渡では奥山を意識するような珍しい場所の一つである。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-09
【乙和池・参考サイト】
https://www.niigata-kankou.or.jp/spot/8833
にいがた観光ナビ
http://www.s-life.ne.jp/pc/densetu/sawata1.html
佐渡の伝説
http://www.hunterslog.net/dragonology/DS/15224a.html
龍鱗
---------------------------------------
写真撮影:2018.08.14
---------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1137
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------