新潟地理歴史・写真撮影:2019.01.05
新潟県にいて自慢したい風景は多々あるが、清津峡もその一つだ。大地を深く刻む信濃川の一支流・清津川が作った峡谷である。V字谷の谷壁は見事な柱状節理が覆う。
四季折々良い風景が期待できるこの地であるが、積雪期に訪ねるのは初めてである。実はそこには地理佐渡・かんりにんとしての少しは思い入れともくろみもある。絶景を見るまでは数回の時を隔てる予定である。自分が見た順番通りにご覧いただく。時折はムービーを入れるがご安心。せいぜい10~20秒である。
地理の部屋と佐渡島
YouTube
Photo-01 清津峡小出温泉街を目指す。
Photo-02 全てカラー撮影しているんですが..
Photo-03
------------------------------------------------------
写真撮影:2019.01.05 十日町市
------------------------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------------