新潟地理歴史・写真撮影:2020.09.22
ダム湖に沿うように作られた道は道幅が広くなく、おまけにカーブの連続である。案内されている距離に対して時間ばかりが経つような気がする。この感覚は奥只見湖畔の道をたどって尾瀬へと向かうときのようだ。地形が複雑なのである。さて、いよいよ奥三面ダム到着である。かなりの奥地に来ている感じがある。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06 天端の道を進むと山形県小国町へと通ずるようです
Photo-07 深いV字谷を利用して作られています
Photo-08 ダムを造るには固い岩盤が良さそうです
Photo-09 管理事務所の方を振り返ってみています
------------------------------------------------------
写真撮影:2020.09.22 村上市(旧岩船郡朝日村)
------------------------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------------