ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。811
佐渡への戻りはクリスマスイブの月曜日のことでした。
新潟日報ビルと両津港
長岡は雪のちらつく朝でした。新潟に近づくに連れてそれがやんだのが幸いでした。新潟市内の紀伊國屋書店で僅かな本買い求め、その後バスセンターから佐渡汽船へと向かいました。
信濃川にかかる万代橋近く。現在建設中の新潟日報のビルの姿がいよいよはっきりとしてきました。また、意外な晴れ間の見られた両津港入港の風景。気の向くまま撮影してみました。たまにはこうした風景も良いかなと紹介しました。なお、新潟日報とは新潟県内の新聞。いわゆる地方紙の会社です。我が家は以前は毎日をずうっと読んでいましたが、ここ数年は日報にしています。
http://www.niigata-nippo.co.jp/
新潟日報netpark
さて、
皆さんお住まいの場所での地方紙は何ですか?
【かんりにより】
今朝、フォトアルバムが画面上に出ない状態のまま記事更新がなされていました。また、誤字もあったりしまして失礼しました。とにかく急ぎ修正しました。これで大丈夫だと思います。
---------------------------------------
写真撮影:2012.12.24他
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_811
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------