Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

秋はアケボノソウ 2015.10.11

$
0
0

動植物 写真撮影:2015.10.11

 

 

秋はアケボノソウ。

 

 

Photo-01 曙草 学名:Swertia bimaculata リンドウ科センブリ属


 

 

 

 ずいぶん寝やすくなった。「暑さ寒さも彼岸まで」を言う前に今年の夏は盆過ぎから結構なスピードで通り過ぎた。日中汗ばむこともあったが、このところの過ごし易さは格別だ。

 「そろそろストーブが欲しいね。」、妻とそんな言葉を語り合いながら、なんとかしのげる程度のころあいが一番好きだ。佐渡のドンデンではアケボノソウはその季節より少し前を盛期としている気がする。今回は超ラッキー。なんとまぁまだわずかに咲いているものを撮影できたのだ。

 分布は北海道から九州までと聞く。佐渡のドンデンへ向かうアオネバ登山道にもこの花は咲く。不用意にこうした分布地を紹介してよいものかと気になるが、よもや盗掘するものもいまい。

 さて、このハッピーな出会いに妻は喜んでくれるだろうか?と心配していたが、悪い予感は当たった。この花の価値なんかちっとも理解していない(笑)。個人的には小さなショックである。
悔しいのでこのあとダイモンジソウにかけることにした。それにしてもアケボノソウはいつ見ても良い。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 


【アケボノソウ・参考サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア/アケボノソウ

https://minhana.net/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%82%A6
みんなの花図鑑/アケボノソウ

http://matsue-hana.com/hana/akebonosou.html
松江の花図鑑/アケボノソウ

http://www.hana300.com/akebon.html
季節の花300/アケボノソウ

 

 

 


------------------------------------------------
2015年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------


 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles