Quantcast
Channel: 地理の部屋と佐渡島
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

愛車ベクスターとともに49  矢島・経島のある元小木その1 2016.08.14

$
0
0

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。970

 

 

『佐渡情話』

 

 

Photo-01

 

 

 

 ご存じの方はかなりのベテランである(笑)。と切り出して元小木を紹介する。ここには物語の主人公・お光(=お弁)の碑がある。結末はもの悲しいものであるが、悲恋に時代の新旧が無いのが分かる。この手の話は程度こそあれ、新聞・雑誌・ネットニュースのネタになっている。

 たらい船が関わるとなれば、佐渡側は当然小木半島だ。それにしても目的地が柏崎というのがまた非現実的で情愛の深さを引き立てる。ただ一つ自慢しておこう。小木は美人が多い(地理佐渡の個人的評価である)。特に柏崎市民の男性におかれては要注意であるか。

 佐渡汽船のある小木港からすぐ近くにある元小木は小さな澗(ま=入り江)である。古い人はこの手の入り江を「あぶるま」と言っていたのでは無かったかと記憶する。(お世話になった地理学の師匠の一人、今は無き清水先生のご教示が思い出される。) 三回で紹介したい。家屋の密集する元小木の集落も魅力的で楽しいが、なにより矢島・経島の風景がこの地のメイン。もちろん、たらい船もである。


 

 

 

 

 

 

 

Photo-02 現役の和船の船着き場でもある。

 

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%B8%A1%E6%83%85%E8%A9%B1
ウィキペディア/佐渡情話

 

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

https://www.youtube.com/watch?v=nWNqC6Ns2Nk
ひばりの佐渡情話 (美空ひばり)

https://www.youtube.com/watch?v=Z614ZB-ZWfk
寿々木米若「佐渡情話(一)」

https://www.youtube.com/watch?v=nUJ1JcJemSo
寿々木米若「佐渡情話(二)」

 

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08 たらい船は小木半島のみ。地域限定です。

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10 浮いた海藻は邪魔ですが、水はきれいです。

 

 

 

 

map-01 国土地理院・地図閲覧サービス

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2106.08.14
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_970
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2337

Trending Articles