動植物 写真撮影:2016.11.05
比礼の棚田脇で撮影。
Photo-1 蝦夷竜胆 学名:Gentiana triflora var. japonica リンドウ科リンドウ属
比礼の棚田ではエゾリンドウをよく見る。花が一輪しかつかぬ小さな個体であるが、先述のことを考えるとこれもエゾリンドウの方であろう。花はリンドウとうり二つであるが、根茎はエゾの方が太いという。リンドウは北海道を除く全国的分布のようだが、エゾリンドウは北海道と近畿以北の本州という。草木はすっかり黄葉・紅葉し、気の早いものは葉を落している季節である。嬉しい出会いである。だから小春日和の山里は楽しい。
Photo-2
Photo-3
Photo-4
Photo-5
Photo-6
Photo-7
【エゾリンドウ・参考サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6
ウィキペディア
http://www.sanyasou.com/index/ezo_lindou.html
四季の山野草
http://futarinoyakata.my.coocan.jp/ezorindou.htm
二人の館 花図鑑 野に咲く花・山に咲く花 北海道
------------------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------