動植物 写真撮影:2017.01.18
昨年生まれた若鳥である。
Photo-1 雉子 雉 キジ目キジ科キジ属
季節の良い時までは親鳥と見かけた気がするが、冬にいたっては若鳥三羽を見るだけとなった。どうもキジは冬を越す前には子と分かれるのであろうか。真相は分からぬが、雪が降っている今若鳥の姿を見られるのは嬉しい。ちゃんと遺伝子は受け継がれて居るぞ。種の保存の一翼を担っている。1月中しばしば見かけている。又日を改めてもっと接近して撮影した写真を紹介したい。
Photo-2
Photo-3
Photo-4
Photo-5 山はこんな感じ
【キジ・参考サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B8
ウィキペディア
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1345.html
キジ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
http://www.birdfan.net/pg/kind/ord07/fam0701/spe070103/
BIRD FAN (日本野鳥の会) | キジ
------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------